こんにちは。
今回は、神奈川県は相模湖畔にあります「河内屋」さんをご紹介します。
河内屋さんのラーメン
相模湖畔には、最近見かけなくなった古き良き昭和の雰囲気が漂う数少ない観光地だと思っています。
古びたゲームセンターや射的にスマートボールと温泉地の娯楽場的なお店が並びます。
その中に紛れて、「河内屋」さんがあります。周りは少し不思議なお店がならんでいて、ましてや観光地の食堂なので、そんなに期待はできないと思っていました。
しかし、食べてびっくり。こんなところになぜこんな美味しいラーメンが!
しかもコスパ最高です。
見た目は本当にオーソドックスな、醤油ラーメンです。スープを飲んで驚きました。
この出汁、なんてうまいんだ!動物ベースだと思いますが、ほんのり甘みのあるコクのあるスープ。
タイプ的には、山梨のアルプス食堂に近い感じです。麺も細ちじれ麺でスープにマッチしてます。あっというまに完食してしまいました。
本当に以外や以外。なんでもないような観光地の食堂に、こんなラーメンがあるとは。
やっぱ、いろいろ食べ歩かないとわかりませんね。
ラーメン以外にもチャーハンや定食などありこちらも高コスパメニューが揃っています。
相模湖には、内のちびたちを連れてちょくちょく寄らせてもらっていました。
もっと早く気づいていればよかったのに。
ぜひお寄りの際は、食べてみてください。